税金回りのお話し

# フリーランスをやる上で最低限押さえておきたい税金の話し

副業やるにあたっては開業届と青色申告承認申請書をセットで出す。

経理業務をやるにあたって仕訳作業が発生する。

→ freeeとかsassのサービスを使うと良い

領収書は申告から7年間の保存が必要。

クレカ決済の場合は明細で代替可能。

毎年2月15日~3月15日の間に前年度分の確定申告を行う。

主に取られる税金関連

- 所得税

- 住民税

- 年金、健康保険

このうち対策可能なのは所得税と住民税

 

# 節税効果ランキング

1位 住宅ローン減税

家買うつもりないから省略

2位 ふるさと納税

自治体へ寄付することで返礼品をもらいながら寄付額から2000円引いた金額が所得税、住民税から控除される制度

所得によって控除上限額が決まる

→ 現時点では所得少ないから来年以降かなって感じ

3位 小規模企業共済

フリーランスの退職金制度みたいなイメージ

 

# 特殊な経費あれこれ

新聞図書費

→ 書籍代として経費勘定できる

漫画を購入してnoteでまとめて有料販売すれば経費としてこじつけることはできる(結構無理やり)

交通費

交際費

個人事業主は交際費は無制限。企業だと上限があるらしい。

会議費

5000円以下は会議費にするのが通例。

カフェでのお茶代とか

 

# 法人成りのメリットデメリット

1000万超えるレベルであれば節税効果出てくるかも

開業届出して1000万超えてから2年は消費税がかからない

→ 法人成りするとさらに2年消費税がかからない

 

# 雑談

全てクレカ決済にするとfreeeとかだと自動記帳してくれる。

→ 経費専用のクレカを作っておくと良い

楽天ビジネスカード?みたいなのがあるからおすすめ。

開業届出す2ヶ月前までさかのぼって経費申請出せる。

 

Webマーケ会社代表に聞く!売上を伸ばす「マーケティング力」の鍛え方とは?

【タイムスケジュール】

21:00-21:05 自己紹介

21:05-21:15 なぜ今マーケティング人材が希少なのか

なぜ少ないか → 覚えることが多い

マーケの知識だけあってもダメで、事業の知識とマーケの知識両方が必要。

マーケティングで一番重要なのはデータを分析して施策に反映できること。

マーケティングはいくらでもどこでも学べるが実際に運用できるスキルまで消化できる人間が少ない。

21:15-21:35 半年で売上を倍増させたメディア戦略案とは?

中身が空でも「調査中です」としてキーワードの権威性を先にGoogleに認知させておくことができる。

→ 自分のメディアに落とし込むと、PV数を毎日確認して興味あるエリアから調査していくのも良いかも。

分析→仮説→検証の繰り返し

21:35-21:50 売上を伸ばす事業戦略の考え方

他者が弱い部分でニーズがある所にリソースを全集中させる。

DMMWebCampは競合であるテックキャンプを調べた。

テックキャンプはプロダクトに力を入れていたが転職保証の部分は弱かった → DMMWebCampは受講生の転職に力を入れて、ユーザーの口コミで広めていった。

21:50-22:05「マーケティング力」を鍛える勉強法

マーケターに必要な3つの要素

・ユーザーが求めてるものをしっかり把握できる分析力

→ 自分のことはわかるけど他の人のことはわからない。

→ 課題はわからない。聴きまくる。

・数字に強くなること

→ 仮説と数字を繋げることができること

マッキンゼーの有名なフレームワーク雲雨傘?

雲という事実があり、雨が降るかもという仮説をたて、傘をもつという対策を練る

・1つの媒体を極める

SNSなのかメディアなのか

22:05-22:30 Q&A

 

[メモ]

ホテルのチェック事業があるのでそれをシェアハウスでやったら面白いんじゃないか。

SEO どういうキーワードで集めていきたいか

→ そのキーワードにあっているコンテンツがあるか

→ ユーザーが求めてる内容を書かないとGoogleは評価してくれない

→ 書きたいキーワードでググって上から出てきた記事構成を真似て自分の主張を入れる

→ 上位の記事を見ても本当に知りたい情報がないことって結構あるよね

→ ユーザーがどういう状況でそのキーワードを調べているかを想像し、本当に上位の記事+知りたい情報を載せる

【イベント】再々々再々再入門 Ajax

# Ajaxについて

非同期にJavaScriptを使っていい感じにデータを取得。

通常はページ(HTML)を書き換える

AjaxはJSがリクエストを送って(XMLHttpRequest)部分的にDOMを書き換える

当初のデータフォーマットはXMLだったが現在はJSONがメイン

最近はXMLHttpRequestよりもfetchの方がよく使われる。

→ 簡単に実装できるがプログレスは取れない。〜%進行中みたいなやつ。

 

# CORS クロスドメインAjax

XMLHttpRequestなどで、別のドメインに対してのリクエストは成功しない。

SPA作る(バックエンドとフロントエンドを分ける)時によく起こる

→ httpheaderに仕込む必要がある。

 

# 質問とかとか

ビデオ会議とかはWebRTCを使ってリアルタイムな通信を行う